ソニーの研究開発部門では、イノベーションを生み出すためには多様なバックグラウンドを持つ人材が不可欠であるとの考えから、国内外から新しい人材を求めています。日本にある、この組織で外国人として働くとどのような経験ができるのでしょうか?外国人にはどのようなチャンスがあるのでしょうか?どのような課題があるのでしょうか?現在、ソニーの研究開発部門でエンジニアとして働く陳 来さんにお話を伺いました。
陳 来 (Chen Lai)
ソニーグループ株式会社
テクノロジープラットフォーム
Technology Infrastructure Center
AI技術部門 モーションAI開発部
イノベーションへの道のり:日本のソニーの技術と卓越性
まず、自己紹介をお願いします。
私は中国の上海に近い浙江省出身です。5年前に日本に留学し、学生時代はロボット工学を専攻していました。
なぜ日本に来ることにしたのですか?
私はロボット工学に強い興味を持っていましたし、日本は技術が進んでいると言われているので、日本で勉強してキャリアを積むことにしました。この情熱が卒業後すぐにソニーの研究開発チームに入ることにも繋がりました。
ソニーに入社することを決めた他の理由は何ですか?
私は自分の専門知識を最大限に活用し、自分が情熱を持っていて、自分のスキルに合った仕事に従事したいと思っていました。ソニーは、この志に合っていると思いましたし、素晴らしい職場であるという評判も、私の決断に大きな役割を果たしました。ソニーには優秀なエンジニアが多く、業界のトップから学ぶまたとない機会が得られています。
Engineering the Future:ソニーR&Dチームの一日
現在のお仕事について、もう少し詳しく教えていただけますか?
私の主な担当はロボットの電気システムの開発で、特にモーターを動かしたり、各種センサーからデータを収集したりするシステムの設計を中心に行っています。また、ロボット技術の発展に欠かせないマシンビジョンの研究にも時間を割いています。
ソニーではチームワークを大切にしています。同じプロジェクトに複数の人が関わっており、それぞれに仕事が割り当てられていますが、円滑なコミュニケーションが必要です。私は電気グループに所属していますが、ソフトウェアグループや機械グループなど、他のグループとの連携も密に行っています。
仕事のルーティンを教えてください。
私は自分の時間の30%を会議に割り当てています。会議は主に水曜日と木曜日に行われます。残りの時間は、個々のタスクに集中しています。設計したシステムのテストと実験は私の仕事の重要な部分なので、通常は週4日を会社で過ごします。残りの日は自宅で仕事をして、リモートで実行できる計画と設計のタスクに集中しています。
ソニーで働いていて一番良かったと思うことは何ですか?
ソニーの特徴は、ワークライフバランスを重視していることだと思います。社員は、生産的に仕事をしながらプライベートも楽しむことができます。ソニーでは、仕事とプライベートのバランスを取ることを積極的に推進しています。これは珍しいことですし、私自身もワークライフバランスをとても大切にしています。
壁を乗り越える:多文化の中でのコミュニケーション
次に、日本の企業で働く外国人として、言葉や文化の壁に直面したことについて、もう少し詳しくお聞きしたいと思います。まず、日本語は話せますか?日常の仕事では何語を使っていますか?
はい、日本語は話せます。私の部署では主に日本語を使っています。入社当初は日本語があまり上手ではなかったので、最初は言葉の壁がありました。それを補うために、事前に資料を作成したり、修正したりして、議論についていけるように準備をしました。次第に日本語に自信が持てるようになり、今では言葉の壁を感じなくなりました。
ソニーの研究開発部門で働くには日本語が必要なのでしょうか?
ソニーの研究開発部門では多くの外国人社員が英語を使って仕事をしています。日本語を知っていると言葉の壁を減らすことができますし、日本語を学ぶことは奨励されていますが、英語だけでも全く問題ありません。また、ソニーでは外国人社員のために無料の日本語レッスンを行っています。
言葉以外に文化的な壁はありましたか?例えば、中国とのコミュニケーションスタイルの違いはありましたか?
文化的な壁はありませんでした。日本のコミュニケーションスタイルは他の国に比べて間接的になりがちですが、ソニーの研究開発部門は直接的で効率的です。例えば、新しい仕事を任されたときには、その理由や内容を明確に説明し、スムーズに協力できるようにしています。
日本を受け入れる:職場を超えた生活
仕事以外の日本での生活はどうですか?新しい国での生活に順応しやすかったですか?
私は日本と中国の生活に大きな違いを感じたことはありません。日本の日常生活にうまく適応できていると思います。日本の綺麗で美しい環境と日本人のフレンドリーさに感謝しています。余暇には旅行を楽しんでいます。関東地方をよく探索しています。また、週に3回ほどジムに通ってアクティブな生活を維持しています。友達と交流したり、美味しいものを食べに行ったり、カラオケに行ったりするのも好きな活動です。
イノベーションへの招待:ソニーのミッションである 「感動」 に参加する
最後に、日本のソニーR&Dに興味を持っている他の外国人にメッセージや提案はありますか?
ソニーのミッションは、世界を感動で満たすことです。ソニーで働くことで、自分の感動を見つけられると信じています。一緒に世界の感動を創っていきましょう!
■インタビューを終えて ~インタビュアーコメント~
チェンさんの話から、ソニーは日本で最も技術的に進んだ企業の一つで、優秀なエンジニアに囲まれて研究を行うことがいかにユニークであるかを学びました。言語も文化も異なる外国で仕事をすることを選ぶのは大変なことであり、新しい環境に適応することはしばしば困難です。しかし、チェンさんの経験から、ソニーの研究開発部門が多様で包括的な労働力を育成し、すべての人が働きやすい環境を作ることに取り組んでいることがわかります。明確で率直なコミュニケーションの採用や無料の語学教室の提供などの取り組みは、外国人従業員が文化や言語の壁を克服できるようにするために重要です。情熱的なロボット工学の学生からソニーの研究開発部門のエンジニアになったチェンさんの道のりは、日本に移住してソニーで働くことを考えているすべての外国人にインスピレーションを与えてくれます。